自分と自由を求めた旅の日記
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
tantas7
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/11/07
職業:
国営公園スタッフ
趣味:
旅、カメラ、バイク、クライミング
自己紹介:
20台最後の年に
今まで背負ってきた 色んな役割を脱ぎ捨てて 自分と自由を求めてゼロから 歩きだすことにしました。 心のままに、自分にウソをつかず 目の前にあるものをまっすぐに 見つめながら生きていこうと 思っています。
ブログ内検索
カウンター
|
前の仕事を辞めて半年が過ぎた。
髪も切ったし激しく日焼けしてるしちょっと体がっちりしてきてるし もうスーツ着てた頃の面影なんて残ってない。 仕事はだいぶ慣れてきて色んなことを自分の判断で動けるようになってる。 でも、はっきり言って年功序列的に扱われるこの職場では 入って3ヵ月も経たない僕の居場所はまだ無いに等しい。 同じ部署内ならまだいい。 他の部署やセンターと話をしている時は、 その場にいてもほとんどの会話は僕の頭越しに行われ、 誰も僕の為に翻訳してなんてくれない。 以前聞いた話を元に想像力を働かせてなんとかついていってる感じだ。 前にしていた仕事が、 いかに人を辞めさせないか、 いかにたくさんの人を巻き込むか、 いかにみんなのモチベーションを上げるか、 を常に意識していただけに正直色々思うことはある。 たぶんキャンキャン言ってなんでも会話に食いついたり、 低姿勢で色々教えてもらえばもっとうまく溶け込めるのかも知れない。 でも、今の僕にとっては集団に溶け込むことより 自分であり続けることの方が大事。 だから『媚びず』『焦らず』『自分を曲げず』がモットー。 きっと「生意気」だし「頑固」だし「絡みづらい」んだと思う。 でも、どんな場所にいっても結局はそこにたどり着くってことは 前回痛いほど体験したから、 だったらいっそ貫いてみようとか思ったりする。 今のポジションはほんと現場の最前線。 今までも現場にいるつもりでいたけど、 結局は間接的でしか無かったんだなってことを痛いほど感じてる。 だけど、ここから見える景色はほんとこれからの人生に 活きてくるんだろうなって思う。 いいことも悪いことも、成功も失敗も全部《経験》 日々思うこと、感じること、体験することを大事にしていこう。 PR 2008/06/30(Mon) 23:30:38
この記事にコメントする
|