忍者ブログ
自分と自由を求めた旅の日記
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(10/30)
(08/02)
(02/14)
(09/07)
(09/03)
プロフィール
HN:
tantas7
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/11/07
職業:
国営公園スタッフ
趣味:
旅、カメラ、バイク、クライミング
自己紹介:
20台最後の年に
今まで背負ってきた
色んな役割を脱ぎ捨てて
自分と自由を求めてゼロから
歩きだすことにしました。
心のままに、自分にウソをつかず
目の前にあるものをまっすぐに
見つめながら生きていこうと
思っています。
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/26(Sat) 23:40:42
やっと体調が良くなってきた。
声が出るというのは素晴らしい。
突っ込みたいときに突っ込みたい言葉で突っ込めるから(笑)

今日は業務終了後全員集められて、
来年度の契約書を書いた。
改めて来年1年仕事があることをありがたく思う。

今日の説明の中で今の職場の置かれている立場に
ついて説明があった。
要はもっと頑張ってもらわないと困るという内容だ。
目指すべき姿の提示やサポートについての説明は一切無く、
その代わりに解雇に関する規則を持ち出された。
ほんとすべて現場に丸投げで、
権力を振りかざして脅しめいたことまでする最低な組織だ。

組織や集団に対して冷めた感覚を持っているのは
昔も今も変わらない。
媚を売ったりすがりついてまで残ろうとは思わないし、
クビにするならすればいいと思う。
不遜な言い方に聞こえるかも知れないけど、
そんな理不尽な扱いをする組織なら未練も興味もまったく無い。

来年度は秋に大きな休みがある。
見方によっては開閉園を《外された》とも取れるんだけど、
少し遅めの夏休みをもらえると思えば
それも悪くない。
今から何をするかちょっとずつ考えていよう。
久しぶりに旅に出るのも悪くない。

今の自分に降りかかることは
いい事も悪いことも全部今までの自分の行いの結果。
そう思うといまさらじたばたしても仕方ない。
Aという選択肢を選んだ時、
その先にあるのは成功か失敗かという2択の結果ではなく、
ただAを選んだという事実とAの続きにある人生だ。
その先にはまた新しい選択肢があり、
さらにその先には新しい道が繋がっている。
最近になってそんな風に思えるようになった。
だから日々全力で生きていればあとは結果を待つだけ。
肩の力を抜いて気持ちよく生きていこう。
PR
2009/03/22(Sun) 18:56:47
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
これから   HOME  
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com