自分と自由を求めた旅の日記
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
tantas7
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/11/07
職業:
国営公園スタッフ
趣味:
旅、カメラ、バイク、クライミング
自己紹介:
20台最後の年に
今まで背負ってきた 色んな役割を脱ぎ捨てて 自分と自由を求めてゼロから 歩きだすことにしました。 心のままに、自分にウソをつかず 目の前にあるものをまっすぐに 見つめながら生きていこうと 思っています。
ブログ内検索
カウンター
|
もうすぐ4月だ。
春だ。 空も明るくなってきて雲も色が深くなってきた。 まだ沿道には雪が残ってるし 職場はまだまだ真っ白だけど、 風が、空気が変わってきているのを肌で感じる。 久しぶりに近所のアウトドアショップに行ってきた。 去年SORELのブーツを買ったところで 道内でもかなり本格的なものがおいてある店だ。 その店は僕のワクワクセンサーを刺激するものが たくさんあって楽しい反面、 まだ何一つそれらを使いこなすことが できていない自分にいつも凹む。 クライミングやトレッキング、 バーベキューにカヌーにMTB。 やってみたいことはたくさんある。 手に取ったフリーペーパーには トライアスロンについて書かれていて 「これもいいな」なんて思ってみたりする。 でもまだまだほとんど手付かずだ。 時間はあるけどお金が無いから 一気に全部手を付けることはできない。 少しずつ、少しずつ。 わかっているけどどっぷり漬かっている人たちの 匂いを感じるとやっぱり焦る。 まだ30。 もう30。 この1年色んなものに触れることができたし、 いっぱい勉強できた。 でもまだ1年。 これからこれから。 わかっていてもやっぱり焦る。 昨日R2の最終見積もりを依頼したばっかりなのに やっぱり車はアウトドアっぽく大きいのにした方がいいかな、 なんて迷ってみたり。 でも、結局は一歩ずつ動いていくしかない。 まだ30。 今までの10年、たくさんの出会いと経験があったように、 これから先の10年だってきっと濃くて様々な経験に あふれた時間になるんだろう。 僕のことだから車を買ったら ちっちゃい車に荷物をいっぱい積んで きっとまたあちこち出かけたくなるんだ。 もう少し暖かくなってバイクに乗れるようになれば ちっちゃなバイクにでっかいリュックを背負って 宛ても無く走り回るんだ。 そしてそんな生活はこれから先ずっと続いていく。 そのうち今感じてるジレンマも 知らないうちになくなっているといいな。 想い続ければいつか叶う。 これから、これから。 焦らずなんていこうなんてきっと無理だけど、 一歩ずつ前に進んでいこう。 PR 2009/03/27(Fri) 14:32:39
この記事にコメントする
|