自分と自由を求めた旅の日記
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
tantas7
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/11/07
職業:
国営公園スタッフ
趣味:
旅、カメラ、バイク、クライミング
自己紹介:
20台最後の年に
今まで背負ってきた 色んな役割を脱ぎ捨てて 自分と自由を求めてゼロから 歩きだすことにしました。 心のままに、自分にウソをつかず 目の前にあるものをまっすぐに 見つめながら生きていこうと 思っています。
ブログ内検索
カウンター
|
今年から“森”と“花”のボランティアの担当をしている。
担当をするからには、それなりに知識や経歴があると思われるんだけど はっきり言って素人に毛が生えた程度。 今年1年結構勉強したからそれなりに話せるようにはなったけど、 まだまだ知らないことが多い。 京都で育って6年弱民間企業でインターネットの窓口をやってた人間。 今の公園に来てからもまだ3年。 しかも最初の1年は現場スタッフ。 そんな経歴を話すとみんなすごく不思議がってくれる。 今の職場のいる人は、新卒で公園スタッフになった人や 公園の設計などの会社にいた人ばかり。 僕みたいにまったくの畑違いの業界から来た人はほんと少ない。 だからちょっと浮いちゃうんだけど、 一市民として参加してくれてるボランティアさんや 地元の方たちには受けがいいみたいだ。 一浪はしたけどそこそこ有名な大学を出て 新卒で全国展開している民間企業へ。 前の会社にいたときは「なんだかレールの上を乗ってるなぁ」と ずっと居心地の悪さを感じてた。 でも、今こうやって全然違う職種についてみると それがかえってネタになる。 よそ者だからこそ見えることや言えることがある。 公的な組織特有の腰の重さや頭の固さは毎日ストレスだけど、 自分のプロフィールは気に入ってる。 自然の分野ではまだまだ経験不足だけど、 あと3年か5年続ければそこそこ形になってくるはず。 そうなれば、今までのプロフィールがもっと魅力的に なってくるのかも知れない。 人生イロイロ。 勇気を持って飛び出したからこそ見えた世界。 これからも自分に正直に生きていこう。 PR 2010/12/11(Sat) 11:50:03
この記事にコメントする
|