忍者ブログ
自分と自由を求めた旅の日記
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/30)
(08/02)
(02/14)
(09/07)
(09/03)
プロフィール
HN:
tantas7
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/11/07
職業:
国営公園スタッフ
趣味:
旅、カメラ、バイク、クライミング
自己紹介:
20台最後の年に
今まで背負ってきた
色んな役割を脱ぎ捨てて
自分と自由を求めてゼロから
歩きだすことにしました。
心のままに、自分にウソをつかず
目の前にあるものをまっすぐに
見つめながら生きていこうと
思っています。
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/15(Thu) 23:29:50
「会議が長引いてる」
待ち合わせの時間の少し前に届いたメール。
接客してるイメージしか持ってなかったから
《会議》という言葉と彼のイメージがすぐに結びつかず違和感を感じた。
同時に「あぁ、奴もちゃんと仕事してるんだ」と思って少し笑えた。

仕事帰りにそのまま迎えに来てくれた彼は当然スーツ姿で、
ユニクロのウィンドブレーカーを着てる僕まで
なんだか少し大人になった感じがした。

車に乗ったらいつものようにどこに行くかも決めず
ひたすら懐かしい風景を走り続けた。
話は最近始めたお互いの新しい趣味の話に始まり、
仕事について、結婚について、そして昔話へと絶え間なく続いた。
社会という波にもまれ少し大人になって、少し視野が広くなったけど
その中でもやんちゃな心を忘れまいと必死な感じがとても似ててやっぱり笑えた。

新しい仕事の話をした時ふと彼が
「今の仕事向いてると思うし、楽しいんじゃない?」
といった内容の感想をくれた。
普段から仕事についてはあまり突っ込んだ話をしたことは無かったけど、
昔から自分を知っている彼にそんな風に思ってもらえるのは
なんだか嬉しかった。

彼は去年職場で、男らしさを求める「漢(おとこ)部」というものを
立ち上げたらしい。
彼らしい発想だなと思った。
彼と話をするといつも僕の中の何かのスイッチが入る。
できるとかできないとかそんな現実的なことは置いといて、
ただひたすらにやってみたいこと、こうなったら面白いことを
イメージする。
昔流行ったマンガのセリフを持ち出して
「もっとかぶいていこうぜ~」とお互いノリノリで話をしていた。

結局日付が変わる前に解散。
時間にして1時間半くらい。
でも、イメージの枠を広げて妄想を口にすることは
いつもとてもストレス発散になる。

札幌にはここまでテンションの合う友人はいない。
でも、だからと言ってこじんまりと現実ばかり見てるのも面白くない。
楽しくなることに遠慮はいらない。
年齢も世間体もどうでもいい。
まずは自分からどんどん“かぶいて”いこう。
そしていつまでもGREENな気持ちを忘れずに走り続けてやろう。
PR
2008/10/24(Fri) 02:44:27
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Mirror   HOME   HOME
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com