忍者ブログ
自分と自由を求めた旅の日記
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/30)
(08/02)
(02/14)
(09/07)
(09/03)
プロフィール
HN:
tantas7
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/11/07
職業:
国営公園スタッフ
趣味:
旅、カメラ、バイク、クライミング
自己紹介:
20台最後の年に
今まで背負ってきた
色んな役割を脱ぎ捨てて
自分と自由を求めてゼロから
歩きだすことにしました。
心のままに、自分にウソをつかず
目の前にあるものをまっすぐに
見つめながら生きていこうと
思っています。
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/16(Fri) 13:53:03
今回の決断は自分の中では“必然”だし、
なんら違和感はない。
でも周りからみたら今までと180度違う方向に進んでるようにも
思えるんだろうし、
今までの経験を無視して進んでるようにも思えるのかも知れない。

説明しろと言われてもうまく言葉にはできないし、
あえて言葉にしても「そうしたいから」としか言えない。

でも、そう言えば以前にも同じような決断をしたことがあった。
小学校を卒業する時、
小学校と同じ地域の中学に進むか、
実家のある地域の中学に進むか迷っていた。
色々悩んだ挙句、友達なんてほとんどいない実家の近くの学校に決めた。
全校生徒100人の小学校から一学年250人の学校に行くことになった。

高校に入った時もそうだった。
中学時代野球部とラグビー部をかけもちしてた。
一時期は高校に入ってもラグビーを続ける気でいたけど、
結局は今まで体育で何回かやっただけの
バスケットをやることにした。

今になっても「なんで?」って聞かれたらうまく説明できない。
でもたぶんリセットしたかったんだと思う。
今までの関係や経験をゼロに戻したい。
裸になって自分を試したい。
そんな感じ。

何かを持ったり関係が増えるとどこまでが自分かわからなくなる。
どんどん偉くなっていく自分だったり、
周りに甘えてしまう自分。
それがイヤなんだと思う。

そうやってリセットばかりしてるから、
自信がつかないしフラフラしてるように見えるんだろうけど、
こらばかりは性分だから仕方ない。
いつまでも自分の輪郭を確認しながら進んでいきたい。
PR
2008/04/19(Sat) 19:18:56
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com