忍者ブログ
自分と自由を求めた旅の日記
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/30)
(08/02)
(02/14)
(09/07)
(09/03)
プロフィール
HN:
tantas7
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/11/07
職業:
国営公園スタッフ
趣味:
旅、カメラ、バイク、クライミング
自己紹介:
20台最後の年に
今まで背負ってきた
色んな役割を脱ぎ捨てて
自分と自由を求めてゼロから
歩きだすことにしました。
心のままに、自分にウソをつかず
目の前にあるものをまっすぐに
見つめながら生きていこうと
思っています。
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/17(Sat) 01:53:37
最近無意識か意識的かわからないけど、
“トラップ”を仕掛けることが楽しい。

誰かに何かの仕事を振ることで
新しい何かを生み出す。
あえて自分ではやらないで人にやってもらう。
少し大げさに動くことで関心を集める、などなど。

直接的に動いたり伝えたりするんじゃなくて
「こうなればいいな」という方向に進むよう
間接的に物事を仕向ける。
もちろん自分がやるわけじゃないから
不確定な要素はぬぐえないけどそれはそれ。
トラップにかかった人が出した答えならそれでいい。

人を巻き込んでいったり、和や輪を作っていくには
そんなずるさと余裕も必要だと思ってる。
「こうして」「ああして」と言ってるだけでは
人は動かない。
動いたとしても一時的だ。
トラップにかかった人が面白さに気づいて
自分で動くようになるのが目標。

いいトラップを仕掛けるには
想像力と結果に一喜一憂しない覚悟が必要。
僕が仕掛けるトラップは一撃必殺じゃない。
わなにかかったことすら気づかない。
誰も言葉にできないけどなんかいいねっていう
ふんわりしたものが残ればいい。

いたずら心を忘れず。
遊び心を忘れず。
楽しいトラップを生み出していこう。
PR
2011/12/18(Sun) 10:40:00
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
年末の話。   HOME   Win
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com