自分と自由を求めた旅の日記
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
tantas7
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/11/07
職業:
国営公園スタッフ
趣味:
旅、カメラ、バイク、クライミング
自己紹介:
20台最後の年に
今まで背負ってきた 色んな役割を脱ぎ捨てて 自分と自由を求めてゼロから 歩きだすことにしました。 心のままに、自分にウソをつかず 目の前にあるものをまっすぐに 見つめながら生きていこうと 思っています。
ブログ内検索
カウンター
|
怒涛の10月がやっと終わった。
大変なのは想像してたし、それ以上でもそれ以下でもなかったけど 終わってみるとやっぱりぐったりする。 しかも、後半でまさかの大雪。 気が休まる間も無く今日まで来てる。 頭は完全に思考を停止していて休みモードに入ってるみたいで、 目の前のことしか見えてない感じ。 でも、夏シーズンを振り返って冬のことを考えないといけない。 心も体も満身創痍。 「楽しかったなぁ」なんてのんきに回想してる余裕は無い。 未来に対してイメージはできてる。 でも、手も頭も足りてない。 元々自分のポジションは「攻撃的MF」だと思ってるから 新しいことを考えたりとりあえず動いてみたりするのは得意だけど 終わった後で整理したり後片付けするのは苦手。 いいアシスタントでもいれば別だけど。 時々そんな自分に少し凹んだりもする。 それでもやっと誰かと関わる仕事は一旦落ち着いた。 それだけでもだいぶ気分が楽になった。 1週間もしたらまた人と関わるための準備が始まる。 この半年ちょっとで何十人という人たちと知り合ってきた。 それはそれで緊張感もあって楽しかったんだけど、 気の置けない日々だったのも事実。 全部が自分の財産になると思ってるし、 成長させてもらったんだけど、年上ばっかりだから なんだかんだとやっぱり気を遣う。 明日が32歳の誕生日。 小学校の卒業文集では20年後、32歳の僕は砂漠を旅してることになってる。 明日からの1年、僕はどんな“旅”をするんだろう。 色んな意味で途方にくれることもたくさんあるんだろうけど、 楽しい旅にしたいと思う。 PR 2010/11/06(Sat) 22:54:11
この記事にコメントする
|