忍者ブログ
自分と自由を求めた旅の日記
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/30)
(08/02)
(02/14)
(09/07)
(09/03)
プロフィール
HN:
tantas7
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/11/07
職業:
国営公園スタッフ
趣味:
旅、カメラ、バイク、クライミング
自己紹介:
20台最後の年に
今まで背負ってきた
色んな役割を脱ぎ捨てて
自分と自由を求めてゼロから
歩きだすことにしました。
心のままに、自分にウソをつかず
目の前にあるものをまっすぐに
見つめながら生きていこうと
思っています。
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/16(Fri) 00:55:38
自分としてのやるべきことが見えていても
組織としての理想像が見えてこない。
「こうすればいいのに」とか
「こうすべき」ってのがあっても
自分の権限では手や声が届かない場所にあるものも多くて、
もし届いたとしてもそれが響くかどうかは別問題。
そんなジレンマが2年以上続いている。

最近改めて気づいたけど
情報が回らないことが僕にとっては一番の
フラストレーションになってるみたいだ。
知らないうちに物事が決まっていたり、
知るべき人に知るべき情報が回らなかったり。

この前の飲み会である現場のスタッフも言ってたけど
情報を回さないってことは信用されてないのと同じ。
「勝手にすれば」ってなっちゃう。

大人なんだから、ちゃんと情報を渡せば
ある程度自分で考える。
一人の頭の中で考えることより、
一人一人が少しずつでも自分の頭で考えられるように
したほうが、チームとしてのスピードは上がるし
アイデアの幅も広がる。

これはもう僕の信念に近い。

この組織の中でどこまでモチベーションを保てるかは
わからないけど、
自分の信念は曲げずにいきたい。
PR
2012/04/01(Sun) 18:09:34
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

結果   HOME   新年度
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com