自分と自由を求めた旅の日記
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
tantas7
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/11/07
職業:
国営公園スタッフ
趣味:
旅、カメラ、バイク、クライミング
自己紹介:
20台最後の年に
今まで背負ってきた 色んな役割を脱ぎ捨てて 自分と自由を求めてゼロから 歩きだすことにしました。 心のままに、自分にウソをつかず 目の前にあるものをまっすぐに 見つめながら生きていこうと 思っています。
ブログ内検索
カウンター
|
人の生き方を大きく二つに分けるとしたら
一つの仕事や同じ場所に根を張る生き方と 常に仕事や環境を変えてさすらう生き方に分けられるんだと思う。 今までの人生を振り返ってみたら僕の人生は明らかに後者だ。 北海道で生まれ京都で育ちまた北海道に戻ってきた。 学生時代も小、中、高校と周りにいる友達は 常に総入れ替え状態。 クラブも野球、ラグビー、バスケットと 毎回リセットしながら過ごした。 社会人になってからは6年弱の間に4回の異動を経験。 一つの部署にいたのは一番長くて2年だった。 そして今。 1年ちょっといた部署を離れて また新しい場所で働こうとしている。 ずっと同じ場所にいれば それだけで居場所が確保されたようなもんだし安心だ。 それはわかってる。 心のどこかでその安定を求めている自分もいる。 でも、やっぱり僕はさすらいを求めてしまうんだと思う。 自分を必要としてくれる場所へ。 自分じゃないとできないものがある場所へ。 別にイヤになったわけでもないし 裏切りたいわけでもない。 色んな憶測や誤解を生んでるかも知れないけど いちいちそれを訂正して回る気も無い。 そもそも説明するための答えを用意して無い。 あるのは自分だけがわかる確信にも似た信念。 今僕の中にあるもやもやを打ち消すことができるのは “時間”と“結果”だけだと思う。 自分を信じて、自分にできることをやる。 ただそれだけ。 信じるものは自分の経験。 あの苦しかった時間を乗り越えたという想いが 今の僕を支えている。 自分だけのオリジナルを作る。 今の目標。 今までの経験と僕という人間が身に付けてきた感覚。 誰かの真似じゃなく、 期待される姿を目指すのでもなく 自分だけのカラーを目指して進んでいきたい。 PR 2009/06/15(Mon) 21:45:21
この記事にコメントする
|