忍者ブログ
自分と自由を求めた旅の日記
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/30)
(08/02)
(02/14)
(09/07)
(09/03)
プロフィール
HN:
tantas7
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/11/07
職業:
国営公園スタッフ
趣味:
旅、カメラ、バイク、クライミング
自己紹介:
20台最後の年に
今まで背負ってきた
色んな役割を脱ぎ捨てて
自分と自由を求めてゼロから
歩きだすことにしました。
心のままに、自分にウソをつかず
目の前にあるものをまっすぐに
見つめながら生きていこうと
思っています。
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/17(Sat) 16:18:05
企画の仕事をして初めて関わったのは
ラベンダーを使った石鹸作りのイベントで
講師としてきてくれたのはハーブコーディネーターの女性。

初日のイベントが終わった次の日、
パソコンを立ち上げると彼女からメールが来てた。
昨日のイベントに対するお礼とともにそこに添えられていたのは、
イベントを通じてハーブに触れる“きっかけ”を作りたいという
彼女の想いだった。

自分以外の人から「きっかけ」という言葉を聞くのは久しぶりで、
その言葉の響きにとてもドキドキした。

押し付けるわけでも指導するわけでもなく、
自然と興味を持つような仕掛け作り。
言い方を変えればそういうことだと思う。
僕が目指しているインタープリターという職業も同じだ。

彼女とは今月いっぱい別のイベントでもお世話になる。
1つのメールで自分の仕事のスタンスを振り返る
大きなヒントをもらった。
PR
2009/07/13(Mon) 15:22:46
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com