忍者ブログ
自分と自由を求めた旅の日記
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/30)
(08/02)
(02/14)
(09/07)
(09/03)
プロフィール
HN:
tantas7
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/11/07
職業:
国営公園スタッフ
趣味:
旅、カメラ、バイク、クライミング
自己紹介:
20台最後の年に
今まで背負ってきた
色んな役割を脱ぎ捨てて
自分と自由を求めてゼロから
歩きだすことにしました。
心のままに、自分にウソをつかず
目の前にあるものをまっすぐに
見つめながら生きていこうと
思っています。
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/11(Sun) 16:33:34
職場のスタッフ総勢36名で
阿寒湖に行ってきた。
天気よし。
温泉よし。
料理よし。
星もきれいで飲み会もゲームも牛の乳搾りも楽しかった。
初対面の人も結構いたから行く前は疲れるかな~とか思ってたけど、
適度に一人の時間を取りながら過ごしたからそんなことも無かった。

戻ってきて開閉園作業の続き。
「去年はスーツやったなぁ」と改めて思い出しながら
雪の中ローピングやポール立て。
やったことを目で確認できるのはやっぱり楽しい。

ただ初めて入った時に比べると精神的にはだいぶ楽だけど、
自分を客観的に見えないからどうしてもペースがつかめない。
遠慮というか萎縮というか。
ここでの仕事は経験しないとわからないことばかりだから
1年目は仕方ないんだと思ってる。
とりあえず目の前のことに全力を尽くしていけば
きっと来年はもっともっと楽になるはず。

そうは言ってもやっぱりそれがストレスになってるのも事実。
こんな時同期とかがいれば自分を客観視できたりして
少しは楽になるのかなとも思ったりする。
ペースつかめないうちに空回りするのもイヤだし、
だからと言って黙ってるのも疲れる。

こんな時は少しでもいいから具体的に動こう。
好きな本読んで、
好きな音楽聴いて、
筋トレして、
ブログ書いて、
星野道夫さんの写真集見よう。
自分の中の軸を確認しよう。
じっとしてたらあかん。
PR
2008/11/27(Thu) 20:57:46
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
nobody   HOME   念願の…
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com